ひよろぐマップ  カテゴリ別の記事一覧。
*********************
オール仙台ロケ、原作・伊坂幸太郎
映画『ポテチ』
 10/26 DVD & Blu-ray発売!!
*********************
2012年 秋
映画「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」公開中!


2013年07月06日

観劇ついでにお台場ツアー他

東京まで、舞台「断色」を観におでかけ。

今回は、旦那さんに一日まるっとお留守番をお願い出来たので
いつもよりゆとりのあるスケジュールで、
あちこち…てゆーか、お台場(笑)をウロウロするつもりで
とっても楽しみにしておりましたところ・・・。

以下、観劇するまでのウロウロ記です。
お芝居には関係ありません、感想は別記事にする「予定」(笑)

前日から、鼻水ぞーぞー。
少々体調をあやぶんでいたらば
当日やっぱり東京へ着くまでに頭痛勃発(;;; >д<)

どこかネカフェにでも、もしくは大江戸温泉にでも飛び込んで
休むことも考えましたが、
一度仮眠したらぜったい起きられないな!
という嫌な自信がありまして(;´д` )
お芝居開始の時間まで、時間をつぶすべく
とりあえずお台場へ。

東京駅〜山手線新橋駅〜ゆりかもめ、おなじみの行程で
お台場入りするも、
なんとかカフェ1件行ってドリンク飲むのが精一杯。
ここでランチする予定だったのに…!!
そんで腹ごしらえした後は、お台場ウロウロする予定だったのに!!

観劇ついでにお台場ツアー他
SOHOスカッシュ

予想最高気温、東京28度、におびえてましたが、
お天気が良く、それほど暑くなく、
とっても良いお散歩日和だったので
本当に残念でした。

初代宗谷、船の科学館の横に来て公開中。
「南極物語(高倉健Ver)」と「南極料理人」を見た私としては
見てみたかったなぁ。
観劇ついでにお台場ツアー他


観劇ついでにお台場ツアー他
「東京湾岸警察署」は右の建物。
奥のマス目の建物は映画「踊る大捜査線」で
新湾岸署として撮影に使われたビルです。
並んで建ってるのよ(笑)。
カフェもこの撮影したビルに入ってます。
一時期、踊る大捜査線企画として「湾岸カフェ」として
営業しておりました。
その時に行きたかったなー。

ガンダムも間近で見たかった。
フジテレビも行きたかった。
意味も無くゆりかもめ終点まで行って、帰って来たかった(笑)

カフェを出た後、隣のコンビニでドリンク用に
カップに入ってる氷を購入。
殻のコーヒーボトルに入れて、電車内で氷嚢代わりに
首を冷やしたり。
これやっといたので、たぶん頭痛が最悪にならずに済んだかと。
しかもこのコンビニの後、氷を売っているコンビニがなかったので
本当によかったわ。
今度、こういう時の為にシリコンボトル買っておこう。
氷を入れて持ち歩きやすそう。

さて。
18:00開場にあわせて、後ろ髪を引かれながら
16時過ぎにお台場を出発。
初めての場所(青山円形劇場)なので、
時間に余裕を持って。

で、ゆりかもめ〜山手線渋谷駅。
で、偶然面白いもの見つけた〜!

駅のコインロッカーが矢部謙三(爆)
この他にも、ヅラ…いや、ヘアスタイルが
もじゃもじゃバージョンあり。
観劇ついでにお台場ツアー他
↓あっ、これ、あの部分を動かしても良かったんだ!(爆)
http://www.tv-asahi.co.jp/yabe/news/0004/index.html


渋谷駅を宮益坂口から出て、
青山円形劇場方向に向かって、
すぐ・・・

ジョン!!!
ジョンじゃないの!!

観劇ついでにお台場ツアー他
(ブレまくりw)

犬のかぶりものしてるくせに、
やたらカッコいいポスターだな!!
感心してしまうわ!!(爆)
他にポスター2種が並んで掲示。
ジョンの等身大と思われる立て看板もありましたが
店舗奥にあったので、写真は断念。
OPEN HOUSEはこっちの地域に無いので、
実物を見られてテンションあがりました( ̄▽ ̄)

円形劇場に行くまでの間のコンビニで
水分補給にドリンク買ったり、
腹ごしらえにおにぎりを買ったり。
(昼前に仙台駅でおにぎり2個食べて以来空腹)

ちゃんと到着できるかハラハラしながら
円形劇場が見えたときは安心しました〜!

まだ開場時間には早かったので、
ロビーで水分補給と、おにぎりを少々かじり
ベンチに座ってぐったりと待つ。

開場して、会場に入ってビツクリ!!
なんということでしょう。。。
会場狭い!
舞台近い!
席、最前列通路側っ!!!(≧ω≦*)

舞台が円形、ほぼ360度客席とはいえ
お芝居の演出では、横位置にあたる場所でしたが
さすが最前列!
そして通路側のうまみも!
すぐ横を通る演出まで!!
きゃあー!!

体調イマイチでのぞみまして、
ちゃんと最後まで観ることができましたが、
まったくもって、完璧な体調だったら…と
思わずにはいられないお芝居でした。

そして、観劇後は夜行バスの時間まで
晩ご飯でも食べてゆっくりするはずだった予定を繰り上げ
夜行バスをキャンセルし、
新幹線(たまたまはやぶさゲット)で、当日中に帰仙。
東京駅で通りがかりに確保した駅弁をお土産に・・・。

「牛肉どまんなか」東京駅で買えた!
しかも閉店間際なのか200円引きだった!
ラッキー!(笑)
観劇ついでにお台場ツアー他

ああもうほんと。
自分の体がうらめしい〜。
この昨今のヘッポコっぷり、なんとかせねばなぁ。
年齢的なものもあると思うけど、
思うに、痩せれば大部分は解け…げふごふ。

牛肉ど真ん中おいしかったですっ(ゝω・) テヘペロ。


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
初シェークスピア
お台場
青空
ガード下
北へ
天井
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 初シェークスピア (2013-12-25 13:34)
 お台場 (2013-07-02 15:36)
 青空 (2013-04-25 07:06)
 ガード下 (2013-04-25 05:39)
 北へ (2013-04-25 05:34)
 天井 (2013-04-25 05:11)

Posted by ひよ at 02:34 │おでかけ

削除
観劇ついでにお台場ツアー他